弊社にも、月末になるとたくさんの請求書が封書で届きます。
もちろん、封筒の中には請求書が入っています。
当たり前です。
何年か前の事です。
スポットでお取引頂いた仕入先様からの請求書には、
経理の方のお名前で、一筆箋が入っていました。
この度は、初めてのお取引、ありがとうございます。
引き続き、今後とも、よろしくお願いいたします。
といった内容だったと記憶しています。
簡単な内容でしたが、
なんだか「ほっ!」とした記憶があります。
もちろん、お買い上げ頂いたので、
請求書をお送りし、ご入金頂くのは当たり前な話なのですが、
こんな、一筆箋の気遣いがあれば、ホッとしませんか。
あれ以来、私も請求書をお客様にお送りする際には、
季節の絵はがきに、一言、感謝の気持ちを書いて、
同封するようにしています。

これが癖になると、
季節の絵はがきを入れないと、
なんだか「早く、入金してよね!」って、思われないかって心配になって、
入れずにはおれなくなりました。
もちろん、入れなくったって、それでいいし、
「早く、入金してよね!」って、相手も感じないんでしょうが、
やっぱり、あると嬉しいものですよね。
季節の絵はがきに、感謝の一言を添えて、請求書に入れておく。
お客様とのいい関係は、こんな小さなことから始まるのかもしれませんね。